帰国子女でも安心!高校受験のリアル体験記と「内申点」の壁 こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。 帰国後、住まいが決まり、子ども達の通う学校が決まると同時に、いよいよ高校受験を控える次女の学校選びが続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 8”
投稿者アーカイブ:mizuki
私時間が叶う簡単タスク管理術|1ヶ月でやりたいことをやりとげるヒント
簡単タスク管理シートで叶える1ヶ月の私時間 夏休み。子どもとの時間が増えるのは嬉しいけれど、自分のやりたいことが後回しになりがち…。 そんな私が、今年の夏に「自分時間」を確保するために実践しているのが、簡単タスク管理シー続きを読む “私時間が叶う簡単タスク管理術|1ヶ月でやりたいことをやりとげるヒント”
夏休み中のタスク管理どうしてる?
私がやってよかった習慣 夏休み。毎日ダラダラと寝ている子ども達。仕事に集中していると、気づけばあっという間にお昼タイム。 せっかくいいアイデアが浮かんだのに「お腹すいた〜!」と騒ぐ娘達の世話をしていたら…アイデアがすっか続きを読む “夏休み中のタスク管理どうしてる?”
日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 7
こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。今回、日経クロスウーマンからご紹介する記事はこちら。 感謝できる子はストレスに強い大人に家庭でしたい3ステップ 現在3児子育て中の私にとって、この記事はドキッ!続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 7”
夏の暮らし整え|家事ルーティンと見せる収納でキッチンをラクに
暑い季節こそ家事と収納を夏仕様にアップデート こんにちは。エレガンスだけど、ちゃんと生活感もある暮らし。そんなリアルエレガンスな暮らしを目指している加藤みずきです。 忙しい日々の中でも、少しの工夫で『好き』に囲まれた暮ら続きを読む “夏の暮らし整え|家事ルーティンと見せる収納でキッチンをラクに”
国語が苦手だった私がブログで1位をとるまでにやったこと
書くのが苦手なあなたへ伝えたいこと 国語が苦手で理系進学してた加藤みずきです。日経×woman Terrace(アンバサダーブログ)が間もなく終了。そんな中、2025年6月17日にブログランキングで1位と2位をいただきま続きを読む “国語が苦手だった私がブログで1位をとるまでにやったこと”
日経×womanアンバサダーブログ更新2025/6
こんにちは!加藤みずきです。さて、今回日経クロスウーマンからご紹介する記事はこちら。 「お金で時間を買う」共働き親の落とし穴 子の金銭感覚を養うには お小遣い制度について書かれていたこの記事は、子どもたちのお小遣い事情に続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/6”
働くママの時間管理術|先延ばしグセを卒業する3ステップサポートとは?
あれもこれもやらなきゃ!で、頭がいっぱいになる時 あれもこれもやらなきゃ…!毎日そんなふうに頭がいっぱいになっていませんか? こんにちは、加藤みずきです。仕事・家事・育児と、毎日が本当に忙しい女性たち。つい、自分のことは続きを読む “働くママの時間管理術|先延ばしグセを卒業する3ステップサポートとは?”
5月に始めたい「気持ちのいい暮らし」の整え習慣3選
忙しいママにおすすめの暮らしの工夫 こんにちは、加藤みずきです。 風が心地よく、日差しもやわらかい5月。天気の良い日は、レジャーシートを持ってピクニックに出かけたくなる季節ですね。 一方で、ゴールデンウィークが終わると生続きを読む “5月に始めたい「気持ちのいい暮らし」の整え習慣3選”
日経×womanアンバサダーブログ更新2025/5
学歴にとらわれる私たちが、子どもに本当に伝えたいこと 子どもの進路を考えるとき、どうしても「いい大学に行ってほしい」という気持ちが顔を出します。でも本当にそれが、子どもにとっての幸せにつながるのでしょうか? 今回ご紹介す続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/5”