転勤族や育休ママにもお勧め!暮らしを楽しむ憧れリビングレッスン

子供がいるからと
理想の部屋を諦めていませんか?

片付けたいけど
時間がない

子供が散らかす
から無理・・・

インテリアの
センスがない

理想に近づけなくて
モヤモヤする毎日を
もう終わりにしませんか?

4年前の私のようにならないために

花のある暮らしや
好きなものに囲まれて暮らす
理想の暮らしに憧れていた私。

新居に引っ越しして
理想の家を手に入れたはずなのに

3人目を出産してモノが溢れ、
こんなはずじゃなかった
とモヤモヤする日々

外見も部屋もイケてなくて

気持ちも沈みがちでした。

子育てで時間がないからと
諦めていた私ですが、


実はコツさえ掴めば、
人に憧れられるような
部屋を手に入れられることを発見!

気がつけば、子供が散らかしても
広告の宣伝に使っていただける
ような家を手に入れました。

変化した我が家

\リビングをチラ見せ/

3人子供がいても
リビングさえ整えれば
暮らし全体が豊かになる

3ヶ月ステップ!
サポート方法

STEP 1

理想のイメージを
膨らませる

まずは理想のイメージを持ちましょう。
イメージが湧かないという方にもイメージが湧くようにアドバイスします。

STEP 2

片付けの基本

整理収納アドバイザーによる片付けの基本をできるだけ専門用語を使わずに分かりやすくお伝えします。

STEP 3

子供に片付けて
もらうためには

片付けの基本はわかっても子供が片付けてくれない!そんなお悩みが出てくる頃かもしれません。ママが頑張らなくても大丈夫。子供が一緒に片付けてくれる声かけ方法や脳のクセを活かした片付けやすい収納で解決します。

STEP 4

インテリアのセンスアップ

講師が実際に使っているインテリアグッズの紹介や本当は教えたくないけど、素敵なインテリアと出会える方法をこっそりお伝えしちゃいます。イメージが湧くようにアドバイスします。

STEP 5

季節を楽しむ簡単DIYインテリア

季節のイベントごとに模様替えをする方法を学ぶ回。DIYが苦手な人でもできる簡単なインテリア雑貨や飾り方を紹介します。

STEP6

乱れた時の
10分リセット

そうは言っても、気がつけば部屋が乱れてきます。
そんな時の裏技リセット法を簡単にご紹介します。
家事代行の掃除のプロ経験もある講師がお勧め掃除方法も伝授しちゃいます。

お申し込み内容

開催日程 


不定期開講(各期限定3名)

現在プライベートレッスンのみ
グループレッスンは準備中

1時間レッスン×6回
(平日10:00〜13:00もしくは土曜13:00〜15:00の間で調整)

※日程は約2週間の間隔でご都合に合わせて、調整させていただきます。

まずは無料の個別相談にお越しください。

講座申し込み特典


①オリジナルポスターPDFをプレゼント

②オンラインサロンの特別入会


リビングが整った後は
”暮らしメンテナンス・オンラインサロン”に
特別価格(通常1年間39,600円を無料)で入会可能
※希望者のみ

③自分に似合う服のテイストがわかる顔タイプ診断


クローゼット整理にも
役立つ顔タイプ診断
(通常5,500円)を
希望者全員にプレゼント

価格

110,000円


復習したいという
お客様のリクエストに
お応えして
講座に使用した
レジュメだけでなく、
録画動画も期間限定で
配信します。

整理収納の知識だけでなく、
ライフオーガナイズや
ルームスタイル、
クリンネストや時短家事など
講師が取得した知識の中から
厳選したお役立ち情報を
特別価格でご提供

※分割のご相談も可能

加藤みずきが
選ばれる理由

子供が3人

中学生、小学生、幼稚園児の3人の子供がいるのにスッキリとした部屋を維持できているように見せられる技を持っています。

片付けられない過去

ソファは座るところで、荷物を置くところではありません!
発達グレーで片付けられない個性を持つ家族との暮らしの中で、片付けに行き詰まった実体験があります。

丁寧で親身

片付けられないことを否定することなく、家事ひとつにしてもお客様の思いを丁寧に聞き取ってくれると好評をいただいています。

お客様の声

とてもわかりやすくて勉強になりました!

盛りだくさんの内容ありがとうございました。
毎回とても楽しくて、次の回が待ち遠い気持ちになりました。
これからも暮らしを楽しみたいと思います。

— (東京都在住 3児のママ)

とっても心地よい時間でした

人生で最後の片付けにしたくて申し込みしました。とっても心地よい時間でした。毎回どんな風に変わっていくのかすごく楽しみなレッスンでした。

— (岡山県在住 3児のママ)

目から鱗がたくさん出ました!

講座がすごく分かりやすく、ちょっとした収納の悩みなどをみずきさんにシェアしたことで自分だけでは気が付かなかったことも発見できて学びが倍になった気がします。

— (沖縄県在住 4児のママ)

家族が一緒に片付けてくれるようになりました

毎回レッスン内容のレジュメがPDFファイルで送られるので復習しながら取り組みました。毎日コツコツが難しい状態でしたが、家族全員でお片付けできるようになりました。

— (愛知県在住 2児のママ)

before&after

STEP 1の
レッスン後

賃貸だし、子供もいるしと理想の暮らしを諦めていた頃。
とりあえず置きや何となく収納をしていました。
片付けたくて、子供のものでも容赦無く捨ててしまったり、罪悪感を感じていました。

STEP 3の
レッスン後

念願のドウダンツツジを飾り、とりあえず収納していたラックを死角に移動して、あとはクッションを揃えたらほぼ理想通り!
リビングがスッキリして今度はキッチンを片付けようと思いました!

STEP 6の
レッスン

自作のポスターをリビングに配置。物を増やさなくてもちょっとしたスペースで季節を味わえるようになりました!
いつでもリセットできる仕組み作りが身につき、子供の自主性を認めて子供自身に整理してもらえるようになりました!

お金をかけなくてもできることを提案

なんだかスッキリしないと思っていた
リビング前

みずきさんの鶴のひと声で新しい物を買わなくてもスッキリと見えるようになりました

講師紹介

加藤みずき

パーソナル暮らしアドバイザー/整理収納アドバイザー

公務員として働きながら3児の産休育休を経験。子供に発達グレーの傾向があることを知り、片付けられない個性のある子の片付け手法を学ぶ。

公園デビューで出会ったママ友が育児ノイローゼで子供と離別したことがきっかけで、安定した公務員から子育てママを応援する活動をするために起業。

①子供との時間を大切にしたい
②そして自分自身の時間も大切にしたい
③片付けた空間で、ママが望む親子の時間を過ごして欲しい

そんな思いで活動中。

片付けて終わりではなく、片付けたその先にある自分らしい暮らしをお届けします。

お申し込み内容

開催日程 


不定期開講

現在プライベートレッスンのみ
グループレッスンは準備中

1時間レッスン×6回
(平日10:00〜13:00もしくは土曜13:00〜15:00の間で調整)

※日程は約2週間の間隔でご都合に合わせて、調整させていただきます。

講座申し込み特典


①オリジナルポスターPDFをプレゼント

②オンラインサロンの特別入会


リビングが整った後は
”暮らしメンテナンス・オンラインサロン”に
特別価格(通常1年間39,600円を無料)で入会可能
※希望者のみ

③自分に似合う服のテイストがわかる顔タイプ診断


クローゼット整理にも
役立つ顔タイプ診断
(通常5,500円)を
希望者全員にプレゼント

価格

110,000円


復習したいという
お客様のリクエストに
お応えして
講座に使用した
レジュメだけでなく、
録画動画も期間限定で
配信します。

整理収納の知識だけでなく、
ライフオーガナイズや
ルームスタイル、
クリンネストや時短家事など
講師が取得した知識の中から
厳選したお役立ち情報を
特別価格でご提供

※分割のご相談も可能(お問い合わせください)


レッスン風景

一人一人に寄り添った質問しやすく、いつも和やかな雰囲気で、行われるレッスン。

オンラインレッスンがどんな感じなのか知りたい

加藤みずきってどんな人なの?と気になる方は個別相談に会いにきてくださいね。

お問い合せ