日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 10

今年の目標、また途中で終わりそう?時間を溶かさない人がやってる3つのこと こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。 がんばってるのに、なんだか毎年同じ場所で止まってしまう。そんな私を変えたのは、朝活の続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 10”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 9

遊んであげなきゃ!の罪悪感から自由に。親も子も楽しむ子育てへ こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。 先日、娘に「小さい頃はママと一緒に遊べたのに、今は全然遊んでくれなくてつまらない」と言われた私。続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 9”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 8

帰国子女でも安心!高校受験のリアル体験記と「内申点」の壁 こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。 帰国後、住まいが決まり、子ども達の通う学校が決まると同時に、いよいよ高校受験を控える次女の学校選びが続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 8”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 7

こんにちは。日経クロスウーマンアンバサダーの加藤みずきです。今回、日経クロスウーマンからご紹介する記事はこちら。 感謝できる子はストレスに強い大人に家庭でしたい3ステップ 現在3児子育て中の私にとって、この記事はドキッ!続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/ 7”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/6

こんにちは!加藤みずきです。さて、今回日経クロスウーマンからご紹介する記事はこちら。 「お金で時間を買う」共働き親の落とし穴 子の金銭感覚を養うには お小遣い制度について書かれていたこの記事は、子どもたちのお小遣い事情に続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/6”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/5

学歴にとらわれる私たちが、子どもに本当に伝えたいこと 子どもの進路を考えるとき、どうしても「いい大学に行ってほしい」という気持ちが顔を出します。でも本当にそれが、子どもにとっての幸せにつながるのでしょうか? 今回ご紹介す続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/5”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/4

通学時間と子どもの心の関係|本帰国を前に考えた子どもの学校選び 夫の駐在終了に伴い、アメリカから本帰国する我が家。それに伴い、子どもたちの学校選びを改めて考えるタイミングがやってきました。 そんなときに目にしたのが、日経続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/4”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/3

後悔しない子育てのコツ|医師が語った親としてできるシンプルなこと 子育ては楽しむもの。そう言われても、忙しい毎日の中で、心から楽しめる余裕はありますか? 私自身、初めての育児では楽しむ余裕なんてありませんでした。寝不足の続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/3”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/2

サマースクールに向けて 子どもの海外留学を考えるならいつがいい? 我が子に人生で一度はホームステイや留学をさせてみたいと思う親は多いのではないでしょうか? 私自身は留学をしてみたいけど、金額が高いからと諦めていた子ども時続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/2”

日経×womanアンバサダーブログ更新2025/1

子どもと友達の関係性 ”もう遊びに来ないで!といわれないために親ができる事は? 今回の記事は、上の娘達の小学生時代が懐かしいと感じる記事でした。 よく我が家にも友達が遊びにきてくれたり、遊びに行かせていただいたなぁ。 子続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2025/1”