日経×womanアンバサダーブログ更新2024/12

だからテストでいい点が取れなかったのか! 米国内科医として活躍する人がやっていた学習法と私との違い 今回の記事を読んで、高校生の私に教えて欲しかったなと思う私。 そして、娘達には今からでもぜひ取り組んでほしいと思う勉強法続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2024/12”

【12月の暮らしを整えるコツ】

寒い時期こそ向いている!年末の整理はここに決まり! \残席2名/ 仕事もプライベートも充実させる暮らし整えオンラインサロン 来年からスタートする暮らし整えオンラインサロンに続々とお申し込みありがとうございます! 1年間一続きを読む “【12月の暮らしを整えるコツ】”

日経×womanアンバサダーブログ更新2024/11

日米の制度や文化の違いを感じながら子育てで思うこと 日米の文化の違いで子どもに対する親の悩みは変わるのだろうか? 今回の記事は日本在住の米国人母の視点から日米の制度や文化の違いについて書かれていました。 日本の教育を受け続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2024/11”

【11月の暮らしを整えるコツ】

安心して眠るための寝室収納の3つのポイント ==================== \残席僅か/ 仕事もプライベートも充実させる暮らし整えオンラインサロン 来年からスタートする暮らし整えオンラインサロンに続々とお申し込続きを読む “【11月の暮らしを整えるコツ】”

外部講師を担当させていただきました2024/10/16

仕事も暮らしも充実させる タイプ別マルチタスク管理術ワークショップ 40代から人生を変える!自分らしい働き方を応援していらっしゃるミアビータさんのワークショップを担当させていただきました。 いろんなコミュニティで講師をさ続きを読む “外部講師を担当させていただきました2024/10/16”

【10月の暮らしを整えるコツ】

家族にあった玄関収納が忙しい朝の見方になってくれる!! こんにちは! 国際免許の期限が切れる前にアメリカの免許試験に合格してホッとしている私です。 実技試験に2回も落ちたので試験場を変えたら絶対落ちたと思ったのに合格でき続きを読む “【10月の暮らしを整えるコツ】”

日経×womanアンバサダーブログ更新2024/09

やめたい習慣をやめれるきっかけがあるとしたら?あなたは何をやめますか? 知らぬ間に横浜流星くんの仲間になってて喜んだ話 今回の記事を読んで、知らぬ間に横浜流星くんの仲間になってて喜んだ私。 他にも映画『プラダを着た悪魔』続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2024/09”

【9月の暮らしを整えるコツ】防災用品

子連れで避難所経験時に役立った防災グッズ3選 こんにちは! アメリカの運転免許試験にスピードが遅過ぎて落ちた加藤みずきです(泣) スピードに気をつけて!とアドバイスを受けたので、これでもかと思うくらいノロノロで運転したら続きを読む “【9月の暮らしを整えるコツ】防災用品”

日経×womanアンバサダーブログ更新2024/08

子どもが日本人コミュニティにいて英語を話さない 子どもの交友関係に悩んだ時は? 夏休みが終わり、三児のお弁当作りに奮闘する日々がスタートしました。 我が家の娘達は、アメリカという異国で初めての進級を迎えたところです。 そ続きを読む “日経×womanアンバサダーブログ更新2024/08”

【8月の暮らしを整えるコツ】おもちゃ

親子でスッキリ!こども部屋お片付け大作戦 こんにちは!人生初の自動洗車機に入ってドキドキした加藤みずきです。 日本は台風の影響で交通機関が停止していたようですが、あなたがお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか? ちょうど続きを読む “【8月の暮らしを整えるコツ】おもちゃ”