【新年度のタスク管理】忙しさに振り回されない!やること整理のコツ

新年度、こんな気持ちになっていませんか?

  • 「子どもの入学準備、仕事の引き継ぎ、家庭のこと…もうキャパオーバー!」
  • 「やらなきゃいけないことが多すぎて、どこから手をつければいいのかわからない」
  • 「せっかく新年度が始まるのに、なんとなくモヤモヤ…」

私も、以前はそうでした。いや、今でもかな(笑)

たとえば、次女が小学校に入学したとき。
三女の出産と入学準備にさらに引っ越しが重なってしまい、毎日バタバタ。
とりあえず学校に行かせることに必死でした。

また、長女が中学入学の時は、コロナの影響で全てがストップしてしまい、
通学初日に校則の白い靴下を履かせるのを忘れた経験も…。

「本当はゆっくり未来を考えたり、自分のやりたいことにも時間を使いたいのに…!」

そんな思いを抱えながら過ごしていました。

でも、あることを始めてから、気持ちがスッキリするようになりました!

それが 「未来設計」と「価値観の整理」

「やることが多すぎて整理できない!」というとき、
やみくもにタスクをこなすのではなく、「自分が大切にしたいこと」を考えてみる。

たとえば、未来設計をしたときに、私はこんな気づきを得ました。

子どもとの時間を大切にしたいなら、仕事の効率化が必要!
家事の負担を減らすために、お掃除ロボットや冷凍食品を活用しよう!
SNSをダラダラ見てしまう時間を減らせば、もっと自分の時間が作れる!

こうして 「本当に大事なこと」にフォーカスするだけで、気持ちが軽くなり、行動がスムーズに。

今回、新年度のスタートに合わせて、
『夢を叶える未来設計&価値観ワークブック』 を作りました!

このワークブックでは、
ただのタスク管理ではなく、「あなたが大切にしたいこと」を言語化するためのワークが詰まっています。

「何から手をつければいいの?」と悩んだときに、
このワークをやることで、優先順位がクリアになり、スムーズに行動できるようになるんです!

自分の価値観が明確になり、迷いが減る!
「本当にやりたいこと」に時間を使えるようになる!
タスク管理が楽になり、日々のストレスが軽減!

実際に、クライアントさんからもこんな感想をいただいています

💬 「ワークをやったら、仕事も家庭も『どこを工夫すればラクになるか』が見えてきました!」
💬 「モヤモヤしていた新年度の不安がスッキリ!行動に移しやすくなりました!」

新規販売記念!
通常 3,480円 のところ、
期間限定500円OFF → 2,980円 でご提供します!

【割引期間:4月5日まで】

新年度をスッキリ迎える準備、始めませんか?


『夢を叶える未来設計&価値観ワークブック』

新年度は、ただ忙しく過ぎるだけではもったいない!
「本当に大切なこと」に時間を使えるよう、今こそ準備を始めましょう✨

このワークを通じて、あなたの毎日が もっとスムーズに、もっと楽しく なることを願っています。

あなたの未来が、より理想に近づきますように

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *

私らしい「仕事・家事・子育て」を充実させるために日々奮闘する3児ママ。

子育てママが自分らしく働くヒントになると嬉しいです。


タスク管理と片付けを整え、快適なライフスタイルへ

仕事・家事・育児に忙しい女性が、自分の時間を確保しながら理想の働き方を実現できるようサポートしています。空間を整え、タスク管理を最適化することで、日々の負担を軽減し、効率的に行動できる仕組みを作ります。

プロフィール

加藤みずき|マルチタスクコンサルタント

アメリカ・カリフォルニア在住 / 日経×womanアンバサダー

「やることが多くて手が回らない」「片付けてもすぐ散らかる」そんな悩みを抱える女性のために、タスク管理と片付けの視点からサポートをしています。

これまでの活動

  • 空間サポート歴4年 / コミュニティ運営歴3年
  • 会社員・主婦・経営者・フォトグラファー・サロンオーナーなど、多くの方をサポート

こんなことをお伝えしています

  • タスク管理(脳タイプ別・性格タイプ別)
  • 片付けと時間管理を組み合わせた、心地よい暮らしのつくり方

私がこの仕事を始めた理由

18年間、区役所で環境・戸籍・税務部門に従事し、業務の効率化に携わっていました。
一方で、子育てをする中で「やることが多すぎて余裕がない」と感じることも。

そんなときに、タスク管理と片付けを工夫することで、心の余裕が生まれ、毎日がぐっとラクになることを実感しました。

「子どもがいても、自分の時間を大切にしたい」
「やりたいことをあきらめずに、毎日をもっと楽しみたい」

インテリア&タスク効率化が好き

発達グレーで片付けられない個性を持った家族との暮らしを豊かにするために得た知識を使って、子供がいても諦めないママの手助けをすることに力を入れています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です