先月からスタートした新講座
『憧れリビング・レッスン』を
1ヶ月間、開催して気付いたこと
①片付けが苦手な人ほど、手放す速度も遅い
皆さんが、不要なものを手放せない
理由の一つがこちら↓
【処分するのにひと手間かかる】
粗大ゴミやパソコンなど、
受付専用の収集先に連絡ができない。
子どもの着れなくなった
洋服や本など、
メルカリなどに売りに出す
手前で立ち止まっている。
中には、4、5年温めている方も
いらして、ずっとモヤモヤ
していたんだろうなぁと
過去の自分を思い出します。
うんうん
と頷きながら、またもやクビが
もげそうになった私。
実は私にも手放せていない
ものがあります。
いつか売ろうと思って
玄関先に眠っている本達
メルカリに出そうと思って数ヶ月、
一度は、メルカリアプリを
インストールしたのにあまりに面倒で、
アプリを手放した私。
私自身も本の手放しにも挑戦したい
と思います。
そして、いつか捨てようと思っていた
傷んだマットレスも放置していたので
講座を受けている皆さんに
刺激を受けて粗大ゴミに
申し込みしました!
回収日までにシールが
必要なので、申し込みしたことで
面倒な手間も強制的にやる。
皆さんも夏休み中に
家の中の不要なものを是非
追い出してあげてくださいね
追い出すために背中を押してもらいたい方は
私のところに駆け込んでください(笑)
②書類やアルバムの整理に悩んでいる方が多い
予想以上に反響があったのが、
書類やアルバムの整理。
アルバムって思い出が詰まっているので
なかなか整理がしにくいもの。
いつかやろうと思って最後にしがちな部分です。
片付けのプロ仲間も最近やってないなぁって
話していたくらいなのでハードルが高いですよね。
みんなで一緒に片付けるもくもく会も企画
しておりますので、一人だと重たい腰が
上がらない方はそういうのに
参加してみるのもいいと思います。
③理想のイメージを描けている人ほど、
理想に近づくペースが早い
最後に一番大切なこと。
レッスン受講生の生活環境もさまざま。
基本的には皆様ができる範囲のペースで
できることを進めていきます。
理想が高いとか低いとかは関係なく、
自分の理想のイメージが強い人ほど、
行動が早い気がします。

まだ1ヶ月しかレッスンしていないのに、
もう理想のリビング手に入れてる?
”リビング終わったので
これからキッチン片付けまーす!”
って連絡が来ました。
はやって思わず声が漏れそうでした。
早さが全てではないけれど、
同じように与えられた時間の中で
進んでいくのなら、
早く理想に近づきたいですよね。
過去の私は、随分と遠回りをしました。
本ばかり買い漁って、
片付けが進むどころか
本の山に埋もれる。
なんでもっと早く、プロの方を頼らなかったの?
そしたらお金も時間も無駄にしなくてよかったのに。
私のような人を少しでも減らしたくて、
今回のレッスンが出来上がりました。
何なら3年前の私が受けたかった( ; ; )
私が5倍のお金と時間をかけて
手に入れた憧れリビングを
さらに私の学びの価値を上乗せして
お届けする内容となっております。
片付け系(整理収納やライフオーガナイズ)→
インテリア系(ルームスタイリストやインテリアコーディネート)→
暮らしメンテナンス系(クリンネストや家事代行)
と各種講座を受けようと思っている
ような方には特にお勧めです。
9月開講の早割受付がスタートしました。
特別価格は7月末までとなっておりますので、
お悩みの方はお早めに申し申し込みください。
下記をタップして詳細をご確認いただけます
